
9月のはじめごろ。
あーちゃんはお友達わんしゃまと一緒に、
長野県安曇野にリバーラフティングに行ってきました♪
ガイドさんの説明をいいコで聞いて、
いざボートに乗り込みます♡
マーレちゃんアーリアちゃんは、早く乗りたくてうずうず♪
お水&ボート大好きっこだもんね♡
ゆずちゃんもササっと乗り込んで、あーちゃんは…
安定のへっぴりさん
おとしゃんによっこいしょ♪してもらって無事乗船しました。
出発前に記念撮影です
いってきまーすですし♡
川は、前日雨が降ったということで少し増水しているとのこと。
スタート地点は川幅も細くて流れが結構早かったです!
あの橋の下を通りますよー
どきどきですし(*´ω`*)
流れが急ではない安全なところではわんしゃまも泳げます♪
黒澤明監督映画『夢』の「水車のある村」の舞台となった水車小屋が見えてきました。
ここを訪れるのも、今回の目的のひとつ♡
実際にこれてほんとによかったです!
(欲を言えばもっと晴れてたら嬉しかったー!)
その水車小屋の前でもパチリ☆
この水車小屋を所有する大王わさび農園にはたくさんの観光客の方がいらしていて、
わんしゃまのわんさか乗ってるこのボートにあたたかく手を振ってくださいました♡

お水は冷ためですが、わんしゃまがたはいっぱい泳ぎます。
泳いで~漕いで~を繰り返しながらボートはどんどん進んでいきます。
緑に囲まれた景色がとっても美しいので飽きません。
ジャングルクルーズを思い出してワクワクします
途中、中洲で一休み。
この中洲も、日によってはあったりなかったりなんですって。
一期一会の中州しゃんですし(*´ω`*)
陸に降りてもげんきいっぱいわんしゃま。
ゆずちゃんものんびりスイスイ
元気いっぱいアーリアちゃんのまねっこしゃんで、
あーちゃんもレトリーブしましたよ♡
一休みして、また下流へとボートを進めます
いつの間にか川幅も広くなってきました。
ところどころ渦を巻いてるところや急流なところもあって、ガイドさんの掛け声とともに漕いでよけたりあえて突っ込んで水浸しになったり(笑)
なかなかにスリリングです!
甘えっこマーレちゃん♡
ママさんの近くでご満悦です(*´ω`*)かわええ
途中降りた中州でおやつタイム。
フルーツやあったかい飲み物などをいただいてほっと一息しました。
このあと、ゴール地点まで漕いで、約3時間のクルーズは終了♪
楽しくてあっというまでしたが、何と12キロも川を下ってきたそうです。
さて、安曇野の自然を思いっきり楽しんだ後は、お腹もぺこちゃんになったのでみんなでランチへ
テラス席はわんこと一緒にお食事できます。
(ご利用の際はお電話でお席ご確認くださいとのこと)
このテラス席からの景色がとても絶景でした♡
まんまと写真を撮り忘れたので、ぜひ行ってお確かめください(笑)
たくさん泳いだわんしゃまがたは、もうねんねモード。
楽しかったねー!
ゆずちゃん、マーレちゃんアーリアちゃん、
一緒に来てくれて、ありがとうね(*´ω`*)
とっても楽しかった川下り、来年もまた行きたいな!
おかしゃんは漕ぎ過ぎて翌日腕が上がんなかったけど、とってもいい思い出になりました☆