

あーちゃんのキャンプ記も3回目です!
今回はキャンプ飯についてだよ♪
前回のおでんに引き続き、やっぱあったかいもんがいいねということで、今回はビーフシチューにしました♡
お肉はかたまりをお肉屋さんで買ってきて、外側を焼き色付けてダッチオーブンに放り込み、
焚き火の火力がものすごくて、地獄の窯みたいになってました(笑)
とにかく火力が高いから、なんかあっという間にできちゃった!
市販のルーで作ったけど、キャンプ補正が入っていつもの何倍もうまい!
外気が寒いから湯気すごい(笑)
これすぐに食べないとあっという間に冷めちゃって、すぐ脂が白くなってくる…
キャンプ飯は、食べるのも時間との闘いだんべ(*´ω`*)
ただ寒くて手が震えるからうまく食べれなくて、美味しいんだけどなんだかとっても大変でした…。
朝ごはんは、キャンプでは初めて!パンを焼きました♡
といっても、生地からこねこねじゃなくて、市販の冷凍の生地を解凍して、焼成だけを現地でやってしまおうというもの。
冷凍のクロワッサン生地は、そのままクーラーボックスに入れておけば翌朝にはいい感じに解凍されてました。
それをクッキングペーパーを敷いたダッチオーブンに間隔をあけて置いて…
30分くらいで焼き上がり。
一見おいしそうに焼けてますが、底側は焦げちゃってました(笑)
うーん、ダッチオーブン火加減難しい(笑)
余熱もしてなかったし、今度はもっとうまくできるようにがんばろう…
後はなんかテキトーに焼いたり盛ったり…
昨晩の教訓があったので、めちゃくちゃ素早く食べました(笑)
戦場かってくらいの速さでした。
なんかいつものサニーサイドアップでも、キャンプだとめちゃくちゃおいしい。
クロワッサンも、サックサクで美味しかったです!(焦げてないところは)
さて、こんな感じの今回のキャンプ飯。
長々とお付き合いありがとうございました!
あーちゃんのキャンプ記は、次くらいで終わりの予感です。
またお時間のある時にでも読んでくだされば嬉しいです。