
もうずいぶん前のことなのですが、
あーちゃん家のキャンプライフをレベルアップさせるべく、新しいテントを購入しました♪
先代に引き続きコールマンのテントです。
お家帰って、さっそく張るうぇい♪
あーちゃんがまず、説明書を見て破ってくれました。(いつものこと)
このテントは最初にフライを張るのか―
それにしてもでかい―でかいぞー!(*´ω`*)
お手伝いしたくてうずうずしているあーちゃん
新幕の匂いをしっかり点検ですし♡
でもフレームポール入れ終わって立ち上げたころにはもう飽きてました(笑)
飽きるのはえーよ。
大きいから設営大変だと思ったけれど、めっちゃ簡単でした。
普通のテント(タフシリーズとか)を何回か立てたことのある人ならすぐに立てれると思います。
正直テントとタープ立てるのより楽だと思いました。
2ルームのテントによくあるように、このテントもインナーテントは吊り下げ式です。
幕体が大きいのでインナーテントが小さく見えますが、前のテントより広いです(*´ω`*)
インナーテントは、付属のインナーテントとは別に、オプションのコットンインナーテントを購入しました。
コットンインナーは夏とても涼しいようで楽しみです。(写真はコットンインナーです)
コクーン用のコットンインナーテントはメーカーでの生産が終わっているようなので、これを機に手に入れることができてラッキーでした。
簡単にペグを打ったところで設営完了♪
仲良くおとしゃんとあーちゃんが入っていきました♡
あーちゃんも初めてのテント、恐れることなく入って行ってほっとしました♡
おとしゃんの後をニコニコついていくあーちゃん。
外観はこんな感じです。
本来はルーフにフライシートを掛けるのですが、今回は立ててみただけなので省略しました。
今月はこのテントをもって、冬キャンプに行ってきます♡
今度はあーちゃんに寒い思いをさせないように、しっかり準備していかなきゃね♪