
いつもあーちゃんとよく行くドッグカフェでは、
カフェのママさんによるパラコード教室を開催しています。
教室といってもそんなに堅苦しいものではなく、
カフェの席で美味しいコーヒーをいただきながら、各自自分の選んだ色のコードを編んで、わんしゃまのリードやカラーを作るというもの。
今回、ゆずねーさんがこの教室に参加されるということで、私も初めて参加させていただきました💕
店内には色とりどりのコードがすでに用意されていて、
どんな色の組み合わせにしようか迷ってしまいます❤️
今回、あーちゃんのリード作りに選んだのはこの二色❤️
可愛い女の子向けのお色にしました!
大好きなカフェオレを飲みながら、教えていただいた編み方でゆっくりと編んでいきます☺️
最初は訳がわからず、あたま真っ白で大混乱だったおかしゃんも…
ママさんが優しく丁寧に教えてくださるので、なんとかかんとか編んで行けました!
すると自然に体が編み方を覚えていって、不思議とそのあとはスムーズにあむことができてとっても楽しいです!
あーちゃんにも応援してもらいながら、なんとかリードが完成!
最後の仕上げ(端コードの始末)にじかんがかかってしまいました。
とっても丈夫で軽い、オリジナルリードが出来上がりました❗️
もちろん、いいコで待ってるわんしゃまがたには、合間合間に美味しいおやつタイム♪
ゆずちゃん、ねぇさん、長い時間付き合ってくれて、ありがとうね♪
写真の中でゆずちゃんのしているリードも、ねぇさんの手作りです💕
こちらも女のコらしい可愛い色合いですね。
まだ他にもいろんな編み方があるみたいなので、また教室に参加して見たいと思います。
パラコード教室について、詳しいことはカフェのインスタグラムをご確認ください。
一本リードを仕上げたい方は、お時間に余裕のある時をオススメします(笑)