
そんなこんなで1日目、
ゆっくりしていたらいつのまにか暗くなってきました。
暗くならないうちにランタンを灯して、
今夜使うお鍋の準備をします♪
ゆずちゃんねーさんが切ってくれたお野菜てんこ盛り💕
これに卵とかお肉とか…
今夜はすき焼きですよー‼️
寝ていたあーちゃんも、すき焼きと聞いてひょっこしおきてきました。
焚き火を囲んで、それぞれ好きなだけお肉と野菜を入れて
すき焼き作り♪
一つのお鍋を囲むのももちろん楽しいけど、こうやって自分で作りながらゆっくり食べるのもキャンプならではでとっても楽しかったよー!
もちろんお味は言うことなし💕
残った分は翌日の朝食になりました。
一夜明けて、二日目も綺麗に晴れ。
朝から周りの自然が美しいです。
5時ごろからキツツキのココココッという音とともに目が覚めました。
小鳥のさえずりも聞こえてきて、気持ちのいい朝です。
眠気覚ましに、あーちゃんとサイト周辺をおしゃんぽっぽ♪
起伏があるので、歩くだけで運動になります。
あーちゃんは熱心に草の匂いを嗅いでました。
昨日の疲れは何処へやら、あーちゃん朝から元気いっぱいです。
サイトに戻ると、ゆずちゃんがまったり♪
今日は、午後からお天気が崩れるらしいので、早めに帰ろうね💕
お天気のいいうちに撤収を済ませて、お昼ご飯に向かった先は、
「じねんのむら 茶々」さん。
あーちゃんと雪遊びに高山に行くときに、いつもお世話になるお食事処です。
わんしゃまと一緒にお食事がいただけるテラス。
とっても素敵💕
実はあーちゃんと、グリーンシーズンにここへくるのは初めてだったりするので、テラスで食べるのもこれが初めて。
いつもは雪が降ってるもんね。
あーちゃんとゆずちゃん、今日もおそろのユニフォームです💕
綺麗なお花が咲いていて、お腹だけでなく目も満足❤️
お茶が似合うゆずちゃん。
7しゃいおんなのこ。
注文していたお食事も届きました。
おとしゃんとゆずちゃんねーさんは軽く二日酔いだったらしいですが、
ツルッとお腹に入って行くとろろは、食欲がイマイチな時も食べやすくっていいよね♪
でも元気に山菜天ぷら10種盛りも食べたよ!
これめっちゃおすすめです❗️
山菜はその時季折々のものが使われるそうです。
さて、3回にわたって描いてきましたあーちゃんの平湯 キャンプ記も、今回でおしまいです。
平湯キャンプ場は、自然あふれる美しいキャンプ場で、とっても満足でした!
また是非近いうちに行きたいと思います。
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!
また次のキャンプ記も、どうぞお楽しみにね♪