
11月初旬
紅葉も始まりかけの秋の設楽オートキャンプ場。
お泊りのお家もデイキャンプのお家も集まったら、いいお天気の下でBBQの始まりです♡
気温もちょうどよく、空気もきれいでお肉がおいしい♪
今回はお隣三重県の松坂牛をいただきました。
最後はホルモン♡
プリプリで美味しかったです!
焼けるのをじっと待つくま耳ゆずちゃん。
もちろん味付けお肉なので、焼けてもあげられないのだ(´・ω・`)

ゆめちゃんママさんが五平餅を作ってきてくださいました。
みそだれも手作りなんですって(*´ω`*)
自分で焼いて食べる五平餅、外はカリカリ中はふんわり、アツアツでとってもおいしかったです
よかよかにおいにあーちゃんもちょっとウキウキ♪
あーちゃんはゆずちゃんねえさんがもってきてくださったお芋しゃんや、
ゆめ君ママさんが持ってきてくださったりんごしゃんをみんなとうまうましましたよー♡
ゆめ君も、とってもいいこでした♪
その後はポップコーンを作ったりして楽しんだり、
(ポンポンはじけるのをみるのとってもおもしろかったー!)
ゆずちゃん姉さんがお手製アップルパイをつくってくださったり!
わんこと骨の型抜きがとっても可愛い~!
作業をじっと見守るまったり組女子’s
りんごしゃんのいい匂いに思わずくぎ付け~♡
ダッチオーブンに入れて、30分ほどしたら完成!

これは美味しい(確信)
ダッチオーブンのふたを開けたら、ふんわりバターとリンゴのいい香り~♡
秋の美味しさたっぷり詰まったリンゴパイでした!
食後にみんなとお散歩したりと楽しい時間を過ごしていると、もうまわりは早々と暗く…
デイキャンプのご家族とはお別れの時間に…。
ゆめちゃん、ゆめ君、来てくれてありがとうね(*´ω`*)
夕ご飯はアツアツのおでん。
暗くなってしまったので写真はないのですが、あーちゃんもテントに入りたそうな感じでしたので、9時ごろに寝る準備をして早々におやすみなさいしましたあーちゃん家でした。
この日は日中そんなに気温も低くなかったのですが、11月の夜はやっぱり冷えました。
でも冬用寝袋と、寒がりの私は湯たんぽを持って行ったので夜は特につらい思いをせずに眠れました。(去年の設楽はほんとつらかったので…やっぱり準備は大切ですね)
あーちゃんも寒くて寝れないということもなくてよかったです(*´ω`*)
あーちゃんのキャンプ一日目はおしまい♪
二日目に続きます
- 関連記事
-
-
【犬まんが】おなかしゅき
-
あーちゃんの秋の設楽キャンプ記その3
-
【犬まんが】あーちゃんの秋の設楽キャンプ記その2
-
あーちゃんの秋の設楽キャンプ記その1
-
【犬まんが】まよったらくってみろ
-